ゲゲゲの楽園

どうも、寒くなりすぎて車のフロントガラスが凍ってしまうへんぴなところに住んでいるサバです。
フロントガラスが凍るとお湯よりも水の方がフロントガラスには優しいです。

今回は、商品紹介ではなくこの間旅行した時のお話をさせていただきます。
ゲゲゲの鬼太郎の生みの親水木しげる先生のふるさと水木しげるロードへ行ってまいりました。島根県境港市にある観光地です。

前から行きたいと思ていたのですがなかなか行く機会がなかったのですが・・・
ようやく、先月行くことができました。

車で行ったのですが境港市に向かうまでになかなか眺めの良い道沿いで海の上を走っているかのような錯覚に陥る道があったのですが気持ちよく走っていたせいか写真を撮り忘れてしまいました。また、ダイハツのCMで出てきた「ベタ踏み坂」と呼ばれる江島大橋を通っていくのですがなかなか「ゲゲゲの鬼太郎」らしき姿の妖怪たちの姿が見れませんので不安になると思います。
僕は内心ナビが別の場所に案内しているんじゃないかと不安になりました。

境港市に近づくとちょっとずつ妖怪たちの姿が見え始めワクワクすると思います。

今回、僕の紹介できるものといいますと・・・アプリになります。
Booking.comというホテル予約用のアプリなのですが行きたい場所を検索するとその場所から近いホテル、旅館をピックアップしてくれます。
日本だけでなく全世界対応しているので海外のホテルの予約まで取れます。
コメントや、写真も充実しているので現地に行って写真と現実が違いすぎるという悲しい結末を回避することもできます。

僕が泊まったのはBooking.comで検索して一番初めに出てきた旅館「野乃」という旅館だったのですが・・・
これがまたとてもいい立地で旅館の出口を出ると目の前が水木しげるロードの出発地点になっています。

旅館を出た瞬間から水木ワールドです。ブロンズ像が道の各所に点在していて自分のお気に入りの妖怪に出会えた時には興奮できますし、すべての妖怪を知っているわけではなかったので初めて見る妖怪がいたりと大人になた僕でも少年に戻ったようにはしゃいで写真を撮ってしまいました。
水木しげるロードはやはり妖怪で埋め尽くされていたので入るお店入るお店妖怪で満たされていてあれこれ買ってしまいそうでした。
下調べして行きたいお店ピックアップしていたので衝動買いは多少抑えられました。(笑)


f:id:sava3:20181124165302j:plain



f:id:sava3:20181124165737j:plain



到着したときはお昼だったのでゲゲゲの妖怪楽園という縁日のような場所でお昼を食べました。ちょっと奮発してマグカップとお皿付きです。
ここではカフェアートも楽しめるのでぜひ探してみてください。すぐに見つかりますけどね。


f:id:sava3:20181124165749j:plain



f:id:sava3:20181124165823j:plain



f:id:sava3:20181124165821j:plain



水木しげる記念館水木しげる先生の作品が楽しめるのと水木しげる先生の生涯を拝見できる場所ですのでのんびりされたい方は行ってみるのもありです。あと、トリックアートもありますので妖怪に襲われたい方はどうぞ襲われちゃってください。
入館料大人700円だったと思います。

歩いていると鬼太郎や猫娘などで会えるチャンスもありますのでツーショット写真も撮れますよ。


f:id:sava3:20181124170032j:plain



境港市ということもあって新鮮な海鮮料理も楽しめますので魚介好きにはたまりません。マグロラーメンなるものもありますのでもしもし行かれた際には食べてみるのもいいかと思われます。僕はゲゲゲの鬼太郎商品を食べ歩いていたので食べていませんが行列ができていましたよ。


なんといっても水木しげるロードの醍醐味は夜じゃないでしょうか。

なぜ、夜かといいますと妖怪は夜現れるからです。
本当に出るかというと・・・そこは、皆さんで確かめてください。

ですが、昼間見た妖怪のブロンズ像が怪しくライトアップされ何とも言えない表情を見せてくれます。
BGMも昼間あるのですが夜独特の下駄の音や突然の雷音などビックリ要素もありドキドキ、ハラハラできると思います。


f:id:sava3:20181124165935j:plain





f:id:sava3:20181124165947j:plain


お店はやはり夜なので開いてはいませんが人通りが少ないのでゆっくりと妖怪を探しながらデートや家族と楽しみながら夜の観光が楽しめます。
スタンプラリーもありますのでスタンプを集めるのは夜が最適です。

さてさて今回は、このあたりで失礼いたします。今回も見ていただいた皆様本当にありがとうございます。
少しずつですが記事をアップできたらと思います。
これから少しずつ趣味を紹介できたらと思います。基本的には生活を充実できるもの購入しているのでもし皆様がこんなものがあったんだと僕の記事を見て知っていただけたらと思います。
なかなか、タイプが遅く記事の投稿が遅いのですがタイピングの勉強をしたほうがいいのかなと悩んでいます。
それでは、また次の機会に。


f:id:sava3:20181124170014j:plain