南海トラフ!?

どうもキャンプ用品はあるもののなかなかキャンプ行けてないサバです。

 

皆さまは南海トラフ地震と言うのを聞いたことがあるでしょうか?

ここ最近、噂は聞いたことがあるのではないでしょうか!

南海トラフは、北西方向に進んできた密度の高い海洋プレートであるフィリピン海プレートが、密度の低い大陸プレートであるユーラシアプレート(アムールプレート)と衝突してその下に沈み込んでいる、沈み込み帯である。」

Wikipediaより。

四国の南沖から駿河湾内まで延びているトラフの事を言うらしいですが僕はそこまで詳しくないのでもっと詳しく知りたい方は専門的な記事をお読みください。

 

ですが!ここ30年内に大地震が起こる確率が80%に引き上げられたと言うことで僕も色々と記事を読んでみたのですが・・・

専門家の方は80%はほぼ確実に地震が起こると言っているそうで・・・

ほぼ確実に起こるってと僕も動揺しました。

しかもマグニチュード7以上と言うことらしいです・・・

いつ起こるかは誰にもわからないですが、すみません恐怖を与えるようなことを書いてしまって。

ですが、これを知った以上はなにか対策!又は準備をしておかないといけないと思います!

自分を守るにしても大切な人達、家族を守るにしても備えは必要です!

僕ははじめに書いていたようにキャンプ用品は持っています。なので「住」の確保は出来ています。ですが一人キャンプなものでテントが小さいです・・・

ですがタープを何枚か持っているのでそれで簡易テントも作れます。

キャンプを昔してたのが何かと役に立つのですが調理器具が少ないです。

「食」ここがネックです・・・防災用の備蓄をほとんどしていないのでもし今!この時に!大地震が起こった場合、水の確保・火の確保・食べ物の確保が大事です。

大災害が起こった場合

食料・飲料・生活必需品などの備蓄の例(人数分用意しましょう)
飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)
非常食 3日分の食料として、ご飯(アルファ米など)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カセットコンロ など
※ 大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。
※ 飲料水とは別に、トイレを流したりするための生活用水も必要です。日頃から、水道水を入れたポリタンクを用意する、お風呂の水をいつも張っておく、などの備えをしておきましょう。

首相官邸のホームぺ時にも載ってありますので最低でもこれだけは準備していた方が良いと思います。

僕もできる限りの準備はしておこうと思います。

僕は水を一杯飲んでしまうので多目に用意しておかないといけない気がします・・・

「衣」はもし冬に起きた場合防寒対策は必死ですそれこそ冬の空気でこごえてしまう恐れがあります。

冬でなくても汗や水、雨で濡れた服や靴は体温を奪いそして体力まで奪います。

なので何着か服の用意も必要です。動きやすいものが良いです。ジャージがベストだと思います。

 

ここまで準備ができて何時起きても良いようにしていても僕はあとひとつ必要なものがあると思います。

衣食住+電気

今や誰もが持っているスマートフォンですが電気がないとただのモノです。

なので僕はモバイルバッテリーを2つ持っています。誰でも持っているよと思われるのですが・・・

僕が持っているのはソーラーパネル搭載のモバイルバッテリーです。電気が使えない場合使えるものは太陽光なのでしっかりと充電出来るように良いものを用意していた方がいいです。

備えあれば憂いなしと言うことわざもあるように十分に備えは必要です。

皆さまもしっかりと準備をして自分の身を守って、大切な人がいるのなら守れるように頑張ってください。